新製品・新技術の開発を伴う事業(既存製品・技術の改良を含む)又は既存製品・技術の新たな市場開拓をめざす事業に対し、その経費の一部を補助します。
中小企業の技術的課題解決をハンズオンでサポートします。新分野進出や新製品開発、事業化を促進するため、産学連携や、大学・公設試験研究機関等の研究内容や保有機器を紹介するラボツアーを実施します。
知的財産関係図書の閲覧、資料の提供や窓口相談会を行うとともに、知的財産に関するセミナーを開催します。
新製品、新技術、新材料などの研究開発を独自ではできないとき、産学官の共同研究、企業が抱えている技術的課題を産技研が受託する受託研究や共創研究などで支援します。研究開発に取組まれる過程で必要なノウハウなどの技術情報、試験・分析に必要な設備機器などを活用して頂けます。
民間機関等から研究経費や研究員を受け入れて、大学の教員が当該民間機関等と共通の研究課題について共同研究を行います。
民間機関等から委託経費を受けて、研究、試験、試作及び調査等を行います。